本サイトはMMO「Master of Epic」の非公式ファンサイトです。
サイト内の内容はプレイヤーが独自に想像、考察した内容を含み、「Master of Epic」公式のものではありません。
また、本サイトに記載されるスクリーンショットなどの画像や
ダイアロスの世界観・固有名詞などについて以下の著作権上の注意をご確認ください。

(C)MOE K.K. (C)Konami Digital Entertainment 株式会社MOE及び
株式会社コナミデジタルエンタテインメントの著作権を侵害する行為は禁止されています。

エルアン文明研究会

毎週火曜日・土曜日 23:00~ Pearlサーバー レクスール城門南の小部屋 で開催中
誰でもお気軽にお越しください!

2024-01-01から1年間の記事一覧

2024/12/21定例会テーマまとめ

文責:きみえ12号 〇幼体のmob達 ・人里近くに居ることが多いミーリムのベビースネーク、ネオクのベビー虫類など→危険な大型生物は人を警戒して近づかないから安全?→そういうこともあり人里に適応している種もいる? 〇ノッカー、スプリガンの食性 ・ペッ…

2024/12/14定例会テーマまとめ

文責:きみえ12号 〇mob調査計画 ・ガルム忍者団は強さと旨味のバランスが悪くあまり倒されていない・かなり古いmobなので何か初期プロットに拠る要素を持っているかも知れない・そのうちコンスタントに倒せるようにする ・ガルム忍者団のいる穴はなんなの…

2024/12/7定例会テーマまとめ

文責:きみえ12号 〇飛竜の谷ウォッチング ・飛竜の谷の河の流れを確かめる →飛竜育成場横から滝となり海に注いでいる →川は地下から流れているので北に遡る →地下水を遡ると竪穴が開いている場所にテイム出来るワニが居る →さらに遡ると谷北側の池に出る …

2024/11/30定例会テーマまとめ

文責:きみえ12号 〇サスールの水利 ・雪は降るが溜まる場所はない・裏手は雪山・植生は松がまばら、メロンが栽培できる →乾燥しているのか? →果樹やそばは栽培されてるようなので何らかの灌漑はある? →僧兵が人力で運んでいるのか? →地下水などはある…

2024/11/26定例会テーマまとめ

文責:きみえ12号 〇飛竜の谷の河 ・海を背にした山から内陸に向けて流れる・水源へは飛竜育成場に向かう途中までさかのぼれる →どこにこんな水があるのか? →千年竜方面山頂付近にカルデラ湖でもあるのか? ・竜の墓場には流れ込まずにワニ池で終わる・こ…

2024/11/23定例会テーマまとめ

文責:きみえ12号 〇ダイアロスの汽水域 ・海に注ぐ川はない・エイシスケイブに流れ込む川はエルビンにある・エイシス下層はサメがいるので海水、したがってエイシスには汽水域があると思われる・地下水路最下層貯水池の水質は謎 ・深海エイが上層に取り残…

2024/11/16定例会テーマまとめ

文責:きみえ12号 〇都市の設備→ビスク東の通路にある焚かれている窯はなんなのか?→なんらかの蒸気機関? →エタトゥール滝に流れる水をくみ上げている? →水源は、イプスやレクスールからは高度差がありすぎるので地下水か? →それとも海水? 〇伯爵フィ…

2024/11/09定例会テーマまとめ

文責:きみえ12号 酒場の永住NPC 新しい住人が増えましたどうやら忍者スキル持ちの様子少し話を聞いてみた。 どうやらサスール方面に近しい人物のよう 特筆すべきは、プレイヤーキャラの不死性のあり方について一定の見解を述べている事。PCを指して時の旅…

2024/11/02定例会テーマまとめ

フリーテーマ 文責:カザヒシ 〇オーガウィッグを起点とする話・オーガウィッグ、ダイアロスのオーガとは異なる見た目になる装備→オーガがつけている兜には意匠として角はあるが、MoEのオーガに角は生えていない →アイテムの元ネタは転スラあたりをモチーフ…

2024/10/29定例会テーマまとめ

文責:きみえ12号 〇ネームドエネミー グレイヴンはヘテラ、テスラ、ミスラギガスはガープ エリゴス エゼイジア オルヴァンはベイブ ツバサ ゴモ オークはツァーツィーツヌーグ イクシオンはザルド ウォルド ディルドザーガ ドーガ ヌーガイルム ドルム ガ…

2024/10/26 E鯖出張定例会テーマまとめ

文責:きみえ12号 〇トレハンを振り返って トレハンはそれとなく地域性が織り込まれており、何かしら世界観を描写しているようにも見える トレハンの実装は記録によると2009年moeは古いコンテンツほど初期プロットに基づいた設定が反映、されているように…

E鯖出張登山計画(2024/10/26)

E鯖出張登山計画(2024/10/26) 文責:きみえ12号 2024/10/26にE鯖出張登山ツアーを予定しています。 登るところから始めるのではなくあらかじめ用意したレコ石で飛ぶツアーになります。準備は特に必要ありませんが、やきいもや登山装備があると楽しみが広…

E鯖出張トレハンツアー(2024/10/19)「宮殿リザ沸き次元の狭間」報告

E鯖出張トレハンツアー「宮殿リザ沸き次元の狭間」報告 文責:きみえ12号 2024/10/19E鯖出張トレハンツアー「宮殿リザ沸き次元の狭間」を実施しました。 意外と詳細情報が出回ってない地図で、手探りの攻略でした以下に概略を残しておきます 〇概略 地図を使…

E鯖出張トレハンツアー計画(2024/10/19)「宮殿リザ沸き次元の狭間」

E鯖出張トレハンツアー計画(2024/10/19)「宮殿リザ沸き次元の狭間」 文責:きみえ12号 E鯖出張トレハンツアー「宮殿リザ沸き次元の狭間」を次々回土曜日P鯖 (2024/10/19)に予定します。 集合はE鯖レクスール東門 RT2300 アマ巣までのテレポは出します。…

2024/10/12定例会テーマまとめ

フリーテーマ 文責:カザヒシ 〇エルビンのトレハンに出てきたバエルの話。・そもそもバエルの存在が結構謎。名前はソロモン72柱の悪魔。・ギガスと一緒にいることが多い。単眼なのも含め何かしら関連がある?→ギガスの頭部を魔改造したらバエルになる?また…

2024/10/08定例会テーマまとめ

E鯖出張トレハンツアー計画「宮殿リザ沸き次元の狭間」 文責:きみえ12号 E鯖出張トレハンツアー「宮殿リザ沸き次元の狭間」を次々回土曜日P鯖 (2024/10/19)に予定します。 トレハンは過去のダイアロスの姿を映している説に拠った考察回でもあります。な…

2024/10/05定例会テーマまとめ

E鯖出張トレハンツアーエルビン無限バエル 文責:きみえ12号 高難度地図として通る、エルビンA無限バエルを攻略 おつきのウォッチャーシャーマンはボスの周り沸き小細工は通用しない。箱は1つ 次回火曜日P鯖 (2024/10/08)は「フリーテーマ」の予定です 次…

2024/09/28定例会テーマまとめ

E鯖出張トレハンツアー霧ゴレ 文責:きみえ12号 永住権企画で追加されたイプスA地図、霧ゴレ地図を攻略する 本家とは違い、WOVを使わない、地形が平坦などmobそのものは組みやすいしかしソロの場合、トレハンスキルを抱えながら30分で攻略するのは難しい育…

2024/09/24定例会テーマまとめ

war奇跡呪いタイム攻略 イーゴ襲撃、ノアストーン回収 文責:きみえ12号 〇war奇跡呪いタイムには奇跡勢力にノアストーンが漂着 呪い勢力にイーゴがバハと思しき浮遊島を従え襲来する warでは飛行装備とその専用テク、飛行アイテムが使用不能にされている…

2024/09/17定例会テーマまとめ

イーゴ討伐イベント、E鯖出張トレハンツアー練習 文責:きみえ12号 FS Pastel様主催のwargeイーゴ討伐ツアーに参加します 普段のエル研とは違い2200開始ですので時間はお間違えないようお願いします呪いタイムにはバハらしきものが飛来します現地では見る…

2024/09/14定例会テーマまとめ

血が対象のスキル、魔法の作用機序 文責:きみえ12号 〇前回考察よりmoe、ダイアロスの魔法と特技全般に渡ることだが血液に作用するとある事象は血液がない対象にも効果がある・牙スキル、ムラマサの追加効果「吸血」など ここを掘り下げる 血への作用のみ…

2024/09/07定例会テーマまとめ

デバフの作用機序 文責:きみえ12号 デバフの効果やinfoからそのメカニズムを読解してみる 痛覚や神経に直接作用する魔法は見当たらない血液を凍らせるなどという強烈な効果の魔法が低位魔法→エレメンタルブレイクなどが最高位魔法なあたり、 呪文抵抗を完…

2024/09/03定例会テーマまとめ

地下水路ゴレドロップ再調査 文責:きみえ12号 ドロップ内容は考察の根幹のひとつなので調査は怠らないwiki記載ないようとも照合する ガイア部屋、ミスガディのドロップはスパルタンフィスト、イリュージョンフィンガー、拳聖乱舞wikiストライカーの拳聖乱…

2024/08/31定例会テーマまとめ

ペット化、ペットの進化 文責:きみえ12号 進化とは? 同じ個体なのに肉体が大きく変化するゴーレムなどは素材を吸収してボディが変化するのは納得もできそう スカイドラゴンなどは他竜の遺伝子を加えたりしてるのか?育成初期においては知恵の実が必要と…

2024/08/27定例会テーマまとめ

考察系トレハン計画 文責:きみえ12号 E鯖出張兼トレハンツアー計画 012リスティルwarPTツアーをまたそのうちやります。 今回はイプス山賊を先に鑑賞しておいて対比なんかもいいかと考えています。 ツアー要領を得てストーリーが思いつけば飛竜の谷W千年な…

2024/08/24定例会テーマまとめ

素手、キックスキルの歴史。ゴーレムの成り立ち 文責:きみえ12号 ゴーレム系のスキルを考えてみる 肉弾タイプは基本的に素手系に通じる ディザームガードなど対人向けの技もあるがどれくらい戦術的な判断ができるのだろう銅系ゴレ上位はキックスキルも使…

2024/08/17定例会テーマまとめ

素手、キックスキルの歴史 文責:きみえ12号 ダイアロスの武術にも流派がいくつもあり、体系が分かれているしかしプレイヤーキャラのスキル区分は武器種で分かれているだけ(ホムボディの仕様なのかも?) 素手、キックスキル系の、特に複合はサスール系拳…

2024/08/10定例会テーマまとめ

刀剣スキルの歴史 文責:きみえ12号 ダイアロスの武術にも流派がいくつもあり、体系が分かれているしかしプレイヤーキャラのスキル区分は武器種で分かれているだけ(ホムボディの仕様なのかも?) 対防御テクのチャージド系スキルは全ての近接スキルにある…

2024/08/03定例会テーマまとめ

考察ツアー? 文責:きみえ12号 考察ツアーというのを考えてみる 基本的にはテキストベース、セリフ、クエスト、アイテムinfoを順番に回収していく時にはドロップ品を確認して因果を探るかなり数寄者向けのコンテンツ。 題材次第だと推理的な方向にも出来…

2024/07/30定例会テーマまとめ

なぜリザードマンは宮殿に攻め込んだのか? 文責:カザヒシ 〇リザードマンが宮殿に侵攻した訳・無難に考えれば住処を追われたか攻め込むに足る魅力的な資源があったか→宮殿内には食料含め資源が豊かな印象は薄いが…… →儀式の間や中庭の大樹など、特別な力を…